WOWOWは解約していても、再加入時には1ヶ月無料キャンペーンが適用されます。
さらに、解約前に使用していたIDとパスワードがあればWEBで簡単に再加入手続きが可能で、すぐにでも視聴が再開できますよ。
本記事では、WOWOWに再加入の手続きについて分かりやすく解説しています。
契約手続きに不安がある方や、事前準備について気になる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
WOWOWの再加入の仕方は?
WOWOWの再加入のやり方は、WEBの公式サイトにて再度申し込むだけで手続きも簡単です。
それでは具体的な再加入法(再契約)や手順について紹介していきます。
再加入の流れ
- アンテナやTVなど視聴環境が整っているか確認
- WOWOW解約時のWEB会員IDとパスワードを用意
- こちらのページからマイページへとログイン
- マイページ上から再加入の手続きを進める
これだけです。
再加入手続き完了後は、すぐにWOWOWの視聴が再開できるようになります。
多くの場合、新規加入時にテレビが視聴可能なものか確認済みだと思いますし、アンテナもそのまま設置されていることでしょう。
ただし引越しやなんらかの理由でアンテナを取り外してしまっている場合などは、再度見られる状態に環境を整える必要があります。
不明な場合には、こちらの記事を参考に、視聴環境を整えてから再加入手続きを行うとスムーズです。
>>WOWOWの入り方や加入方法は?かかる費用はどれくらい?
ちなみに、スカパーやひかりTV経由でWOWOWに申し込んでいた場合は、「もともと契約していたサービス」にて再加入の申請や手続きを行うようにしましょう。
契約していたサービス | 再加入の申し込み先 |
---|---|
WOWOW直契約 | WOWOW |
スカパー! | スカパー! |
ひかりTV | ひかりTVを提供しているサービスプロバイダ |
WEB会員IDがなくても再加入は簡単にできる
WEB会員IDが見当たらないという場合や、そもそもWEBのマイページを利用していなかったという人もいるでしょう。
その場合は、こちらのページから加入されていた時の情報を入力することで、再入会手続きがスムーズにすみます。
「新規入会ページ」となっていますが、過去の情報と紐付いて手続きをすすめてくれます。
※登録するB-CASカード番号は、退会時と同様のものでなくても大丈夫です。
WOWOW直契約以外での再加入申し込み
そのほかのサービスへの再加入手続きは以下より申し込みが可能です。
・スカパー!経由でWOWOWを利用されていた方
・J:COMやYCV経由でWOWOWを利用されていた方
・ひかりTV経由でWOWOWを利用されていた方
なお、WOWOW利用当時はスカパー!やひかりTV経由で利用していたけれど、現在はWOWOWのみならずこれらのサービスも解約してしまっているという人は、WOWOWへ新規加入手続きが必要となります。
アンテナなどが揃っており視聴可能な環境であれば、以下のページより申込が可能です。
アンテナなどもなく、視聴可能な環境なのかどうか判断できないというかたは、こちらのページで詳細を確認の上で新規加入手続きを行いましょう。
>>WOWOWの入り方や加入方法は?かかる費用はどれくらい?
WOWOW再加入時の無料トライアルのやり方は?
WOWOWに再入会する場合、気になるのが無料トライアルがあるかどうかですよね。
WOWOWでは再加入月も特別なやり方は必要なく、この「初月料金なし」無料トライアルキャンペーンが適用となり、なんとひと月無料で視聴できるのです!
ただし解約した翌月に再加入した場合は、その加入月から視聴料がかかりますのでご注意ください。
”解約後ひと月以上あけて再加入する場合”という条件はありますが、ひと月でも無料で利用できるのはとてもうれしいですよね。
なお再加入後の料金も、解約前と同じ「2,530円/月」で利用できます。
※WOWOWと直接契約した場合の料金
※他社サービス経由で再加入した場合の初月利用料金については、各サービスにて直接ご確認ください。
解約と再加入(無料トライアル)は何度でも利用できる?
再加入時も無料キャンペーンの利用で料金が初月のみ無料となるWOWOW。
もしかして、解約と再加入を繰り返せば、かなりオトクに利用できるのでは?
なんて思いついてしまった人もいるかもしれませんね。
じつはタイミングよく解約と再加入を繰り返せば、1年に4回は「初月無料」で視聴できます。
ただし、
初月無料の条件を満たすためには、再加入の前の月は1日から末日まで解約(お休み)しておく必要があります。
そのためまったくWOWOWが見られないという月が4回発生してしまいますが、うまく解約と再加入を繰り返せば合計8ヶ月年間、総額費用10,120円で視聴ができるのです。
解約と再加入を繰り返した場合のスケジュールのイメージ
1月 | 新規加入(視聴料無料) |
---|---|
2月 | 末日に解約(2,530円) |
3月 | 解約のため利用なし(お休み) |
4月 | 再加入(視聴料無料) |
5月 | 末日に解約(2,530円) |
6月 | 解約のため利用なし(お休み) |
7月 | 再加入(視聴料無料) |
8月 | 末日に解約(2,530円) |
9月 | 解約のため利用なし(お休み) |
10月 | 再加入(視聴料無料) |
11月 | 末日に解約(2,530円) |
12月 | 解約のため利用なし(お休み) |
WOWOWでは契約月の解約は受け付けていないため、最低でも2ヶ月の利用が必要です。
そのため直近で解約ができるのは加入翌月末となります。
加入月無料の条件を満たすために一ヶ月休みにしたあと、最短で再加入すれば上記のような流れで4回無料で視聴できるのです。
wowow加入と解約を繰り返しても大丈夫?ペナルティはある?
wowowの加入と解約を繰り返すと、罰金を科せられたり、再加入ができなくなったりしてしまうのではないかと不安に思われる人もいるでしょう。
結論から言えば、ペナルティはありません。
実際に何度か解約と再加入を繰り返した人に聞いても、とくに何か言われたということもないようです。
おそらくWOWOWでは解約と再加入のハードルを下げ、利用者が気軽に利用できるようなサービス提供を行っているのではないかと考えられます。
再加入の手続きが面倒で利用月や回数にも縛りがあるようなサービスだと、利用したくないなと思う人も多くなるはずです。
それを「加入月は無料」「解約も簡単」「再加入の制限なし」などにすることで、いつでも利用したいときに利用でき、休みたいときに休める仕組みにすることで、ユーザーを確保しているのでしょう。
ペナルティなどは一切ありませんので、利用したいときに計画的に利用する形で良いのではないでしょうか。
WOWOW再加入したが映像が見れない
WOWOWに再加入したのに映像が見れないという場合がまれにあるようです。
そういった方は「スクランブル再解除」の手続きを行うことで再度視聴できるようになります。
スクランブル再解除の手続きにはB-CASカード番号が必要なので、そちらを用意して再解除申請を行いましょう。
B-CASカード番号については下記の記事にて確認方法を紹介しております。
スクランブル解除はWOWOW公式にて。
まとめ
WOWOWは過去に解約したかたでも、簡単な手続きで再加入が可能なシステムとなっています。
条件を満たしていれば、加入月の視聴料は無料といった無料トライアル特典も受けられますので、再入会を検討されているかたはぜひ今すぐにでもWOWOWの視聴を再開してみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール

-
エンタメが大好きな管理人によるオンデマンド生活をご紹介します。
芸人のバカリズムとヨーグルトが大好物。
最新の投稿
Amazonプライム・ビデオ10月 29, 2023『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の感想とスピンオフについて
disney+8月 19, 2023「Hulu/Disney+ セットプラン」の解説。加入方法は?
Lemino8月 2, 2023Lemino(レミノ)の解約方法や損をしない解約タイミングは?知っておくべき注意点も
Lemino8月 2, 2023Leminoの特徴や魅力、新規加入の際の登録手続きの手順などを解説